売却Q&A

Q.売却査定にはどのくらい時間がかかりますか?
A.査定には2種類あります。どちらも大体1時間程で査定できます。
①机上査定
実際に不動産を見ずに、物件の概要とデータを元に行う査定方法です。
②訪問査定(実査定)
実際に現地で不動産を見て行う査定方法です。
Q.住んでいる物件でも査定は可能ですか?
A.はい、可能です。
Q.近所に知られずに売却できますか?
A.出来ます。
近所に知られずに売却するためには、チラシやインターネット広告などが使えないため、
通常の売却よりも時間がかかる可能性があります。
もし相場よりも売却金額が安くても良いのであれば、買取をお勧めします。
買取の場合は広告が必要ないので近所に知られずに早く現金化することが可能です。
Q.査定をしたら必ず売らなくてはいけないですか?
A.そのようなことは一切ございません。
査定結果を見てお客様ご自身でご判断して頂くことになります。
お気軽にご相談ください。
Q.売却した場合、かかる税金なども教えてもらえますか?
A.はい。当社は強固な士業ネットワークがございますので、敏腕の税理士をご紹介することも可能です。
Q.家を売りたいのですが住宅ローンが残っていても大丈夫ですか?
A.問題ありません。売却金額で住宅ローン残債を完済出来れば大丈夫です。
もし完済し切れなくてもお客様が有利になるように金融機関との交渉も無料でさせて頂きます。
Q.市街調整区域でも売れますか?
A.はい、売ることが出来ます。
ただし、その不動産の状況にもよっては売れない場合もございますので、実際に現地に伺って不動産を見てからの判断になります。
Q.契約から物件の引き渡しまでの期間は決まっていますか?
A.決まりはありませんが、一般的には1ヶ月くらいと言われています。
Q.売却活動とはどのように行うのですか?
A.レインズへの登録をして全国の不動産会社が閲覧出来るように物件情報を流します。
また、チラシやインターネット広告などを通じて幅広く購入者を集めるためのプロモーションを行います。
Q.現在、他社で売却中でも査定をお願いすることは出来ますか?
A.もちろん可能です。
セカンドオピニオンとして現在の売却状況をお聞きして最適なご提案をいたします。
当社では不動産売却においてお客様からのご質問を大募集しています。
分からないことなどがあれば回答させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。